Monday, December 11, 2023

クリスマスカード減

 

昔、海外に住む親戚、友達に必ずクリスマスカードを送ってたんですが、最近はみんなメールですませちゃうカンジで、すっかりクリスマスカード減になってしまいました。
っていうか、今年ついに、クリスマスカードをたった一枚しか送らないことになってしまいました!
送り先は、ネットがないドイツの叔母。
時代ですかね (´^`)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Sunday, December 10, 2023

第二アドヴェント


今日は第二アドヴェント (2. Advent) です。
なので、二本目のロウソクに火を灯しました。
(アドヴェントについては、ここにも書きましたので、参考までに。)
いよいよ四つ目のアドヴェント、クリスマスまで二週間となりましたね。
そろそろクリスマスカードの用意をせねば。。。


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Saturday, December 9, 2023

シュテファン大聖堂




世界的有名なシュテファン大聖堂 (Stephansdom) に行ってきました。
ちょうどミサの最中で、テレビ局が来ていました。


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Friday, December 8, 2023

ウィーンの窓から



所変わってオーストリアのウィーン (Wien) です。
ホテルは角部屋で、窓からの眺めがすごく良かったです o(^▽^)o
目の前にウィーン市立公園 (Wiener Stadtpark) とシュテファン大聖堂 (Stephansdom) が!!!
横の窓からは、隣のビルの壁が美しかったです (*^.^*)
ユーゲントシュティール・・・ですよね?


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Thursday, December 7, 2023

ヨハネス教会


 

話はまたまたドイツ旅行にもどります。
こちらはシュトゥットガルト、フォイアー湖 (Feuersee) の側にあるヨハネス教会 (Johanneskirche) です。
雲行き怪しい空の下、ネオゴシック建築がなんとも言えない雰囲気をかもし出していました(´〜`)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Wednesday, December 6, 2023

聖ニコラウスの日

本日、12月6日、ドイツではニコラウスターク (Nikolaustag) 、「聖ニコラウスの日」を祝います。
聖ニコラウスは、3世紀から4世紀にかけて実存したとされる聖人です。
その聖ニコラウスが、夜中にこっそり、子供達の靴の中にお菓子や玩具を入れてくれるとされています。
私も子供の頃、12月5日の夜、自分の靴をこれでもか!という勢いで磨いて、夜中に聖ニコラウスが玩具を入れてくれるのを楽しみに待っていました。
そして、12月6日の朝、プレゼントが入った靴を発見し、聖ニコラウスに感謝するのでした。
そう、ドイツの子供たちは、クリスマスシーズンに二度、聖ニコラウスの日と、クリスマスイブにプレゼントがもらえるのです。
あ、でも日本の子供たちもクリスマスの後、すぐにお年玉がもらえるか。。。


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Tuesday, December 5, 2023

昭和天皇とヴィルヘルム2世のベンツ

ドイツ、シュトゥットガルトにはポルシェ博物館とメルセデス・ベンツ博物館があります。
両方行ってきました。


↑こちらの写真は、手前が昭和天皇のベンツで、奥にあるのがドイツ最後の皇帝、ヴィルヘルム2世のベンツです。


 ↑ブタさんポルシェは博物館のアイドル的存在 (*^(∞)^*)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Monday, December 4, 2023

ウィルヘルマ動物園







この春のドイツ旅行にウィルヘルマ動物園 (Wilhelma) にも行ってきました。
ウィルヘルマ動物園も、シュトゥットガルトでは人気の観光スポットだったりします。
動物と植物と歴史的建造物の調和が美しいのです〜(´〜`)
ここでは、日本の椿やツツジが温室でとっても大事に育てられています。
クジャクもとっても自由〜♪


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Sunday, December 3, 2023

第一アドヴェント


クリスマスのカウントダウンがいよいよはじまりましたぁ〜 o(^▽^)o
で、今日の12月3日が今年の第一アドヴェント (1. Advent) になります。
ドイツでは、クリスマスまでの四つの日曜日に、毎週一本づつ、計四本のキャンドルに火を灯して、アドヴェントを祝います。
私も四本のキャンドルを用意したので、シュトレ (Stolle) とグリューワイン (Glühwein) をいただきながら、この日を祝いたいと思います (*^.^*)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Saturday, December 2, 2023

シュトゥットガルター・マルクトハッレ



 

シュトゥットガルト (Stuttgart) の見所のひとつに、シュトゥットガルター・マルクトハッレ (Stuttgarter Markthalle) があります。
屋内市場のようなところで、ここでは「世界の食」が手に入ります。
ちょっとお値段はお高め(?)のような気もしますが、クオリティは高いです!
ユーゲントシュティールの建築が特徴的〜(´〜`)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Friday, December 1, 2023

シラー広場




 

昨日のブログでもちょっと書きましたが、この春、ドイツとオーストリアに行ってきました。
ドイツは南にある地方都市のシュトゥットガルト (Stuttgart) と、オーストリアはウィーン (Wien) です。
私は生まれも育ちも東京ですが、このシュトゥットガルでも育っています。
もう一つの故郷ってカンジですかね。
で、シュトゥットガルの見所なんですが・・・ま、色々あるんですが、まずは文豪シラーの像を拝めることが出来る、シラー広場 (Schillerplatz) へ行ってみてはどうでしょう?
(ここから色んなポイントへ行けます。)
ちなみにこの広場には、お花や野菜の露店が並ぶこともあって賑わいます。
ここで農家の方(?)からチェリージャムを買ったんですが、めちゃ美味しかったです(≧▽≦)


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

Thursday, November 30, 2023

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています。
いや、ご無沙汰しすぎでしょう!!!
さっきまでトップ絵、今年の干支のウサギさんだったし(多汗)。。。
ホントに、申し訳ない (。> <。)
さて、ブログを休んでいた理由なんですが:
今年の春、急に2ヶ月ほどドイツとウィーンに行くことなったんですよ。
で、帰国してからしばらくボーッとしていたら、今度は急にお仕事の方でバタバタしちゃって、あれよあれよで、気が付いたらブログの更新が止まっていました。で、今ここ。
ホントに、申し訳ない (。> <。)
これからは出来る範囲でブログを更新していきたいと思っています。
春に拾ってきた、ドイツとオーストリアのネタも散りばめてみたりとか〜。。。
ま、こんなブログ、読んでくださる方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
ぺこり m(_ _)m


YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://youtu.be/Kmizfai0DDA


フェイスブックはコチラ〜(*゜▽゜ノノ
↓↓↓
https://www.facebook.com/erika.klose1


よろしければポチッとな (´人`)プリ〜ズ
↓↓↓


イラストレーターランキング

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村